「紅花」はお客様の目の前で鉄板上でのパフォーマンスが人気のレストランです。オリエンタルな雰囲気の店内で、パフォーマンスを見ながら料理が食べれるということで評判が広まっていき、少しずつ人気店となっていきました。
創業者は、実業家で冒険家のロッキー青木氏です。1964年、NYマンハッタンで鉄板焼レストラン「ベニハナ・オブ・トーキョー」をオープン。こちらのレストランは、シェフによるナイフとコテのパフォーマンスでアメリカ人を魅了してきたレストランです。
一時は100店舗近くにまで広がった大人気のレストランがバンコクのアナンタラホテルにあるというので行ってきました。
まず、席に座って焼いて欲しいメニューが決まると、専属のシェフさんが来ます。
1つのテーブルには10人近く座れるところが多く、
17:30に予約しましたが
続々とお客様が入店されてきます。
入店される度にドラムを入り口で叩くのですが、なり止みません。
今回は私はプライベートのお席でしたが、自分達だけでなく他のお客さんも同席することがあります。
テーブルの真ん中にシェフがいる感じで、どのお客さんにも焼きながら平等に料理がいくようにしてくれます。
シェフはそれぞれ特徴があって、よくしゃべる人から無口な人まで若い人からベテランまで。
また、パフォーマンスも火をふいたり、ヘラをクルクルと回転させたり、食べでる間も飽きさせないので、お子様連れには良いと思いました。
壁には、
「紅花」に訪れた豪華な著名人達のお写真が、
マイケルジャクソン
カーネルサンダース
ブラッドピット
アンジェリーナ・ジョリー
シャキール・オニール
バンコクリバーサイドアナンタラホテルにある
紅花
主なメニュー
ドラゴンシグネチャーロール
ウナギとアボカドで包まれたカニカマ。トビッコのトッピングとテリヤキソース。
日本和牛のリブキャップ(リブロース上部)
牛肉の王様。鉄板グリルで完璧に焼き上げられた神戸プレミアム牛のリブキャップ。
アイスクリームの天ぷら
スポンジケーキとバニラアイスクリームに衣をつけてカリッと揚げたもの。
ほかにも寿司、刺身、ステーキ、海鮮などの充実のメニューが、日本酒や日本テイストのカクテルとともに提供されます。
Benihana at AVANI Atrium
場所:2nd Fl.,AVANI Atrium Bangkok
時間:11時半~14時半、18時~22時半無休
電話:0-2718-2023
Web:www.avanihotels.com/atrium-bangkok
料金:アラスカキングクラブ700B、築地マーケット700B