1.ティーチャートレーニングを受けようと思ったきっかけは?
タイに来てゴルフに繋がる何かを身につけたくて、MBY(メディテーションブリージングヨガ)の事を知り参加せて頂きました。
2.受けてみて楽しかったこと、辛かったことは?
•楽しかったこと
毎週ヨガを学び新しいポーズや哲学、大人になってからこんなにも何かに没頭したことがなかったので同期の人達と切磋琢磨しながらヨガを深めれたことが楽しかったです。
•辛かったこと
レポートが大変でした。
一時帰国明けのレポートは溜まりに溜まっていて終わりが見えないレポートに心が折れそうになりました。笑
でも今ではそれを見返したり復習ができています。自分で書き、アウトプットすることの大切さも学びました。
3.ヨガ歴
初心者です。
ヨガは身体が柔らかく、
スタイルが良く、
綺麗な人がやるものだと思っていました…
4.実際模擬レッスンを三回してみていかがでしたか?
ヨガとゴルフに繋がる模擬レッスン、2回目ではセミナー方式でやらせて頂きました。
教える立場になった時の心得や伝え方、
シンプルに明確に伝える難しさ、
喋り方の癖など、凄く勉強になりました。
模擬レッスンがあったからこそ成長できました。
5.ヨガを始めて変化した点は?
自分自身の心が1番変化しました。
そして日々の生活の中でヨガと関わることで自分の心が安定し、自分自身への存在感も感じる事が出来るようになりした。
7.先生(渡辺 有優美)について。
良い意味で色んな顔を持っている魅力溢れ、
常に前を向き、何に対しても努力を怠らない、向上心がある強くて可愛い先生です❤︎
8.どんな方にこのティーチャートレーニングにおススメしたいですか?
自分に自信をつけたい方。
心がモヤモヤしていたり、
何か変えたいけど変えれない、
人生を楽しくワクワク過ごしたい方にオススメです。