ベーシックコース (オンライン含む)
【講座概要】
- 座学(2時間、オンライン)
- 色々な種類の瞑想、道具など
- マインドフルネス瞑想とは何か(自分の中での課題、解決したいことを整理する)
- マインドフルネス瞑想を知る、科学的なアプローチ
- マインドフルネス瞑想の歴史種類
- チャクラ(右図)の状態をチェック
- マインドフルネス瞑想の実践(3時間直接指導)
- 基本姿勢、呼吸法、瞑想中の状態
- 五感を用いた実践、日常生活での実践
- その他の瞑想、ヨガニドラー、自律訓練法、チャクラについて
- 課題図書あり
- 21日間続けて瞑想を行なって頂き、レポート(※瞑想日記)を提出して頂きます

【認定テスト】
- 模擬レッスン 45分
- オンライン(Skype、Zoom、LINE)で実際のレッスンの様子をチェック
- 1時間オンライン(Skype、Zoom、LINE)でフォローアップ
(※ 注意点、今後の活動についてのご相談 など)
瞑想日記について

1日15分以上 / 21日間(3週間)
毎日瞑想をして頂き、瞑想日記を書いて提出する。
【日記の内容】
- 時間、場所、使用したアロマ
- 瞑想中に意識が向いたチャクラ
- 色、場所、情景、感覚、インスピレーション
- 瞑想中に感じたこと、思い浮かんだこと、思い出したこと
- 自分の中で起こった変化 など
ベーシックコース:128,000円
(アーナンダ曼荼羅は含まれません)
- マインドフルネス瞑想インストラクター資格取得料
- テキスト代
- 認定テスト料
- 協会登録料(15,000円込み)
【補足】
-
べーシックコース 128,000 円を受講された方は、差額 200,000 円でアドバンスコース取得可能です。
≪アドバンスコースを最初からお申込みの方≫
328,000 円 → 298,000 円 - アドバンスコースを修了され、マインドフルネス瞑想インストラクター認定講師になられた方は、 ベーシックコースを開講することが可能です。
- その他、クラス開講、起業支援、コンサルティングなどのご相談も承ります